2016年8月24日水曜日

今年もミョウガを無事収穫

ミョウガを定植して2年目ですが、無事に収穫できました。

話はずれますが、ミョウガを苗として販売するほうが効率がいいような気がするので、来年の春にポットに仕立てて苗として販売できないか挑戦してみます。


 収穫したミョウガは、梅酢漬けにしてみました。

9/5 後日、作ったミョウガの梅酢漬けです。

2016年6月2日木曜日

ミョウガの芽が出てきました

茗荷を定植して2年目ですが、今年も順調に育っているようです。長期予報?緒先輩方や普及所等では雨が少なく渇水となる恐れがあるとの事でしたが、平年並みの雨、曇りの天気の日々です。長期予報はまったく当たりません。

2016年3月25日金曜日

ソーラーシェアリングの草取り

 東北にもやっと春が訪れたような気がしますが、今日も小雪~吹雪の一日でした。午後から天気がよくなってきたので、ソーラーシェアリングのミョウガの草取りを行いました。
  営農計画書には利用する機械を記入する欄がありますが、ミョウガの栽培には機械を使用する必要がほとんど無いわけですが、「記入してくださいと」県の担当から言われてしぶしぶ書いた記憶があります。
  機械を使用するのは最初の植え付けの前の起耕ぐらいで、その後はまったく機械の出る幕はありません。地上から5センチ程度の深さのところにミョウガの根があるので、草取りも収穫も人力で行うしかありません。
 今年は年間降雪量は少ないので水不足になるのではという噂?農業の先輩方の情報から、全体の3割程度は草取りをしないで(草があるほうが土が乾かないため)おく事にしました。

 この”木柄三角ホー”一本で約2時間で終了です。ミョウガの芽が出てくるとこんなに作業は進まないですけどね。